こんにちは。ことらです。
部屋をオシャレに変える方法はいくつかあると思いますが、その一つに「アート」があります。
定額制の絵画レンタル【Casie】
ソファーやテーブルなどのインテリアで部屋を模様替えするように、アートで部屋の雰囲気をオシャレに変えます。
プロが作品を選んでくれるサービスもあるので、アート初心者でも気兼ねなく利用できます。
アートのサブスク、カシエの気になる詳細を紹介していきます。
カシエのサブスクサービスとは?
Casie(カシエ)は、国内最大級の定額制絵画レンタルのサブスクリプションサービスです。
気に入った作品を指定、もしくは自分に合う絵画をプロが選んで届けてくれるので、アート初心者の方でも気兼ねなくレンタルすることができます。
カシエは原画でのレンタルなので、ポスターやレプリカではない世界に1点だけの絵となります。
筆遣いや立体感を生で見て・感じることができるので、感性が磨かれます。
最短で毎月絵画の交換ができるので、季節や気分に合わせて絵を替えることができ、取り扱う作品も日々増えているので、常に新しい絵を飾ることができます。
そして、「汚してしまったら」「壊してしまったら」という心配に対しても、全てのプラン料金に補償代が含まれているので、安心して利用することができます。
また、レンタルしている絵画を気に入った場合は購入することもできます。
その他に、カシエではレンタル料金の一部がアーティストに還元される仕組みとなっていて、若いアーティストの応援をしています。
普段アートに触れることのない方でも定額制のサブスクサービスならば気軽に自宅に絵を飾って、おしゃれな部屋を作り出すことができます。
そして、カシエではこれから世に出るアーティストの作品にいち早く出会うことができます。
プランの紹介
小さめの作品なので、玄関やトイレに飾るのがおすすめです。
月額料金:1,980円(税別)
サイズ目安:2号(24cm×19cm)
※作品交換時に交換手数料(800円税別/回)が別途必要です。
ポスターサイズの作品なので、リビングやダイニングに飾るのがおすすめです。
月額料金:2,980円(税別)
サイズ目安:8号(41cm×32cm)
※作品交換時に交換手数料(1,500円税別/回)が別途必要です。
存在感抜群の大きな作品なので、大きな壁がある部屋に飾るのがおすすめです。
月額料金:5,300円(税別)
サイズ目安:12号(60cm×50cm)
※作品交換時に交換手数料(2,500円税別/回)が別途必要です。
全てのプランで初月500円(税別)で絵画のレンタルができます。
また、新規の方限定の初回特典が3つあります。
- 往復送料無料
- 追加料金一切なし
- 保障プラン加入済み
ワンコインで絵画がレンタルできるだけでなく、万が一の時の保証もしっかりあるので、アート初心者の方も気兼ねなくレンタルできます。
レンタル方法は難しい?
部屋に絵画を飾ることに興味が出てきても、実際のレンタル方法が難しいと申し込みすることに躊躇してしまうと思います。
カシエのレンタル方法はとても簡単です。
≪レンタルの流れ≫
1.ネットで注文
WEBサイトからプランを選択して申し込みをします。
2.絵画を飾る
絵画を受け取ったら絵画に破損がないかを確認します。同梱の絵画キットが入っていることを確認したら、部屋に絵画を飾ります。
※万一不備がある場合はカスタマーサポートに連絡してください。
3.交換または購入
好きなタイミングで絵画の交換が可能です。気に入った絵画は購入することもできます。(対象外商品を除く)
絵画の交換やプラン変更、レンタルの停止はすべてマイページから手続きができます。
また、初めて絵画を部屋に飾る場合、どのような絵画を飾ればいいか迷うと思います。
そのような時は、【LINEで無料アート診断】があります。
4つの質問に答えるだけで、あなたの部屋と気分を豊かにするアートを診断してくれます。
まずはLINEのアート診断で自分の好みに合う絵画を見つけてみましょう。
ツイッターの口コミには素敵な絵画がたくさん!
カシエの口コミを調べてみたところ、ツイッターに絵画の画像付きでたくさんツイートがされていました。
定額制で絵画のレンタルができるCasieさんを利用してみました✨@Casie_jp
伝えたイメージ通りの素敵な作品届いた😊
絵画って今まで触れてこなかったけど、いいもんですね✨
すごくおすすめしたいサービス👍#casie#カシエ#サブスク#絵画 pic.twitter.com/gneOYl4MZS
— ぺい@サブスクブログ (@subscfan) August 7, 2020
前から気になってた絵画レンタルサービスで、絵画を借りてみました。なんか大人。
広告チラシをちぎって、百貨店を描いた作品。キャプションもついてきて、「割れた食器を包むくらいにしか使わないチラシですが、向き合ってみると魅力がある」という作家さんの言葉も素敵。https://t.co/En2vJe5c0Q pic.twitter.com/a1EBsxZkvz
— 北野 貴大|トキメキ事業部 (@hiiiiir0) August 20, 2020
カシエ関連のハッシュタグからいくつかピックアップしましたが、みなさんのレンタルした絵が素敵なんです。
そして、みなさん満足度がとても高いです。
アーティストの方からのキャプション(説明文)も同封されているので、より作品を深く知ることができます。
こんな素敵な絵を部屋に飾ったら、いつもの部屋もたちまちオシャレな空間になりますね!
まとめ
普段アートに触れる機会はあまりない方でも、定額制のサブスクリプションサービス『Casie(カシエ)』ならば、お得な価格で絵画をレンタルできます。
どのような絵を借りて良いのかわからなくてもプロが絵画を選んでくれるので、自分好みの1枚を見つけることができます。
絵画の交換も簡単にできるので、季節や気分によって絵画で部屋の雰囲気を変えることができます。
また、これからの若手アーティストの作品にいち早く触れることができるのも、カシエの大きな魅力でもあります。
いつもの見慣れた部屋をオシャレに変える『Casie(カシエ)』で、気軽なアート生活を始めませんか?
=============================================
このブログや記事に興味を持ったら、一体どんな人が書いているんだろうと気になりませんか?
パーソナリティー障害の旦那さんと39歳で結婚した主婦の私がどうしてブログを始めたのか?
このブログを運営する私ことらについて、下記のプロフィールで詳しく紹介しています。