夫婦 【俺に○○してくれ!】旦那さんに投資することになった話 今回は夫婦でネットビジネスを始めるということについて書きます。病気の当事者と支える人。この形がネットビジネスを学ぶ上でどのような変化を起こすのか。私たち夫婦の実話です。 2021.05.04 夫婦
夫婦 支える側の悩み・不安は 、【ケアする側の心得】で解決しよう! 当事者ではなく、ケアする側の心得というものがあったらいいのに・・・と思っていたところ、先日臨床心理士の東畑開人さんのインタビュー記事を読みました。ケアする側の心得や、いくつかの悩みについて詳しく説明されていました。今回のブログは、そのインタビュー記事を元に、私の経験を交えて紹介します。 2021.02.18 夫婦
夫婦 精神的な病気を持つパートナーとの暮らし「悩み」と「解決法」【結婚5~6年目】 パーソナリティー障害という精神の病気を抱えている人との結婚生活は、私の想像を超える大変さがありました。新婚当初は本当に大変で、私もだいぶ精神的にまいっていたなと思うことがたくさんあります。自分の経験を振り返るのと同時に、同じようにパートナーの病気にどう向き合っていけばよいのか?と悩んでいる方の参考になればと思います。 2021.01.05 夫婦
夫婦 精神的な病気を持つパートナーとの暮らし「悩み」と「解決法」【結婚3~4年目】 パーソナリティー障害という精神の病気を抱えている人との結婚生活は、私の想像を超える大変さがありました。新婚当初は本当に大変で、私もだいぶ精神的にまいっていたなと思うことがたくさんあります。自分の経験を振り返るのと同時に、同じようにパートナーの病気にどう向き合っていけばよいのか?と悩んでいる方の参考になればと思います。 2020.12.30 夫婦
夫婦 精神的な病気を持つパートナーとの暮らし「悩み」と「解決法」【結婚1~2年目】 パーソナリティー障害という精神の病気を抱えている人との結婚生活は、私の想像を超える大変さがありました。新婚当初は本当に大変で、私もだいぶ精神的にまいっていたなと思うことがたくさんあります。自分の経験を振り返るのと同時に、同じようにパートナーの病気にどう向き合っていけばよいのか?と悩んでいる方の参考になればと思います。 2020.12.30 夫婦
夫婦 毎日ポジティブな言葉を繰り返すだけで、思考と行動を変えることができる! ネガティブ思考は行動や思考もネガティブにしてしまいます。それが癖になっていると損することが多くなります。では、どうするのか?答えは簡単。ポジティブな言葉を口に出してみれば良いんです。それだけで、思考も行動も180度変わってきます。 2020.12.17 夫婦
夫婦 ドラマ【極主夫道】から、日本の夫婦の既成概念について考えてしまった話 現在、ドラマ放送されている『極主夫道』、みなさん見たことありますか? 原作は漫画なのですが、私はドラマで初... 2020.11.19 夫婦
夫婦 夫婦ゲンカしてますか?【我が家の夫婦ゲンカ事情】原因は?仲直り方法は? 他人の夫婦ゲンカ事情などあまり知る機会はないと思いますが、どんな理由でケンカして、どうやって仲直りしたり気持ちを切り替えたりしてるのか気になりませんか?今回は我が家の夫婦ゲンカ事情を書きました。数ある中の一夫婦のケンカですが、夫婦げんかに悩んでいる方の何かヒントになればと思います。 2020.10.28 夫婦