こんにちは。ことらです。
在宅生活が続いているので、いつも以上に運動不足を感じています。
在宅で運動不足を解消できるものを探している時に、目に留まったのが自宅でできるフィットネスサービス SOELU(ソエル)
スタジオに通わなくても自宅でヨガレッスンが受けられるサービスです。
無料のお試し期間があるので、夫婦でレッスンを受けてみました。
気になるSOELUについて詳しく紹介していきます。
オンラインヨガ【SOELU】とは?
『SOELU』はご自宅のパソコンやご自身のスマートフォンなどを使って、 自宅からビデオ通話でインストラクターとリアルタイムにつながってレッスンを行うフィットネスサービスです。
SOELUの大きな特徴は3つあります。
①人の目を気にせずにいつでもレッスンが受けられる
早朝5時台から24時までレッスンがあります。ご自身の都合の良い時間や気になるプログラムを選んで受けることができます。
部屋着でも、すっぴんでも、就寝前でも人の目を気にせずレッスンが受けられます。
②200人以上のインストラクターと100種類以上のプログラム
全国から選りすぐりのインストラクターのレッスンが受けられます。
プログラムもヨガを中心にピラティス、部位トレーニング、バレエエクササイズなどと種類が豊富です。
直接インストラクターからの指導を受けられるライブレッスンの他に、最短5から気軽にできるビデオレッスン動画もあります。
③一人じゃないからサボらずに続けられる
フィットネスは続けないとなかなか効果を感じられません。
SOELUはインストラクターからリアルタイムに直接指導を受けられるので、自宅にいても無理なく続けられます。
インストラクターに見られることに抵抗がある方は、自分を映さずにレッスンできる「プライバシーモード」もあります。
SOELUのレッスンがおすすめな人とは?
以下に当てはまる方は、SOELUのオンラインヨガがおすすめです!
・仕事や家事、育児が忙しい方
・スタジオに通うのはちょっと恥ずかしいという方
・マタニティヨガや産後の骨盤調整ヨガを日常的に受けたい方
・飽きっぽく、たくさんのプログラムを1つのサービスで受けたい方
・近くに男性OKのヨガスタジオがなくて困っている男性
SOELUは子育て中のお母さんにも安心してレッスンを受けられるようにするために、「赤ちゃん泣いたら保証」があります。
赤ちゃんが泣いてレッスンを受けることが難しくなった場合、チケットが全て補填されます。
また、男性OKのヨガスタジオはなかなかありませんので、ヨガのレッスンを受けたくても諦めていた男性の方も多くいると思います。
SOELUでは一部男性OKのレッスンもありますので、男性も気軽にレッスンが受けられます。
夫婦やパートナーと一緒にレッスンを受けることもできるので、共通の楽しみが持てます。
夫婦でオンラインヨガを体験!口コミレビュー
在宅生活を続けていると、どうしても歩く距離が少なくなったり、運動不足になってきます。
そこで今回、運動不足の在宅生活を見直すために、夫婦でオンラインヨガ『SOELU』を体験することにしました。
旦那さんは最初、「他の方に見られるんじゃない?ちょっと恥ずかしい」と言っていましたが、見るのは先生だけだし、カメラもOFFにできることを伝えると安心してくれました。
ヨガは女性のイメージが強いので、一緒に受ける場合にはしっかりとSOELUのレッスンについて説明した方が安心してくれます。
(旦那さんは説明を読むのがあまり好きではないので、なおさら私からの説明が必要だったのかもしれませんが…(苦笑))
無料期間中に体験レッスンを受けたのは2回。
「はじめてのライブヨガ」と「15分集中!ムエダイエット」です。
自宅でできるので移動や着替えの手間もないし、すっぴんでも大丈夫なのでレッスン時間のギリギリまで他の用事ができます。
無料体験レッスン:第一回「はじめてのライブヨガ」
スマホからレッスンを受けました。
レッスンは5分前からしか入室できないので余裕で過ごしていたら、結構慌ただしくなってしまいました。
初めてのレッスンなので繋がるか不安でしたが、事前にダウンロードしたSOELUのアプリからスムーズに繋がりました。
ただし、スムーズに繋がったのは自宅がWi-Fiだからなのかな?通信が途切れるという方もいるようです。
レッスンはヨガをはじめて体験する方が対象のようなので、難しくないヨガのポーズが多かったと思います。
それでも、追いついていくのに必死でした。
旦那さんはわりとスムーズにできていたようです。
体を伸ばして、呼吸を整えて行うヨガは、気分転換になったようで旦那さんはスッキリした顔をしていました。
もちろん私もスッキリしたし、体が軽くなって気がします。
無料体験レッスン:第二回「15分集中!ムエダイエット」
今回はパソコンからレッスンを受けました。
前回のスマホに比べると、断然画面が大きくて見やすいです。
家にパソコンがある方は、スマホよりパソコンが断然おすすめです。
ムエダイエットは、ムエタイの動きを取り入れたダイエットプログラムです。
旦那さんはキックボクシングをしていたので、このムエダイエットは楽しみにしていました。
時間は15分なので、足りないかな?と思ったし、旦那さんも全然余裕!と言っていましたが、実際は15分で十分なくらいの運動量です。
動作は難しいものではなく、パンチとキックを全身使って行うレッスンで、2人とも汗だくです。
ムエダイエットは短時間でも運動量があり汗をかくので、続ければ瘦せる!と確信しました。
レッスンを終えて、2人で最初に出た言葉が「汗かいて気分転換できて、気持ち良いね!」でした。
全身を動かすレッスンだし、普段汗かくほど運動していないので、久々に気分爽快です!
それぞれの好みもあると思いますが、ムエダイエットのような全身を使った有酸素運動が私たち夫婦は満足度が高かったです。
有料会員になる?ならない?
旦那さんとも話しましたが、オンラインで先生と繋がってリアルタイムでレッスンを受けれるのは楽しかったけど、続けるには何か足りない気がする、ということです。
なので、今回は「一旦保留」という結果になりました。
私たち夫婦のように三日坊主になりやすい方は、続けられる工夫をしなければならないと思います。
そのためにどうするか?という答えが出なかったんですよね。
でも、在宅生活を長く続けていると確実に運動不足になるので、自宅にいながら先生にリアルタイムでレッスンを教えてもらえたり、見てもらえることは素晴らしいシステムです。
実際に体験した2つのレッスンはとても楽しかったし、インストラクターの先生の教え方も上手なのでレッスンについていけないということもなく、安心して最後までレッスンできました。
夫婦としては、レッスンを受けた日はお互いにいつもより笑顔と気持ちの余裕が出た感じです。
レッスンについての話をしたりと、普段よりも夫婦間のコミュニケーションができたと思うので、在宅生活での夫婦の気分転換には良かったです。
私たちは有料会員については今回保留しましたが、無料会員は引き続き継続していきます。
在宅生活の運動不足が気になる方、家の中で体を動かしたいけれどきっかけがない方は、一度SOELUの無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょう!
オンラインヨガ【SOELU】公式ホームページはこちらから↓↓↓
Beauty online studio SOELU(ソエル)
料金について
SOELUは3つの料金プランから選べます。
レッスンの頻度によって料金が異なります。
どのくらいの頻度で体を動かすのか、試してから決めたい方におすすめ。
月額 1,980円 (税抜)
週1回、体を動かしてリフレッシュする習慣をつけたい方におすすめ。
月額3,980円 (税抜)
毎日を豊かに、健康的に過ごしたい方におすすめ。
1日2回レッスン
月額 6,980円 (税抜)
毎日自分のペースで、自分だけの時間で続けたい方におすすめ。
別途チケット購入が必要)
月額 480円 (税抜)
オンラインヨガ【SOELU】公式ホームページはこちらから↓↓↓
Beauty online studio SOELU(ソエル)
登録・退会について
SOELUの会員登録と退会については少し分かりづらいところがあるので、詳しく紹介します。
登録について
SOELUの会員登録には無料会員と有料会員があります。
まず、無料会員登録をすることで、体験レッスンが1回無料で受けられます。
体験レッスン後に有料会員への登録となりますが、無料会員から有料会員への自動更新はありません。
納得してから、希望の有料プランを選ぶことができるので安心です。
退会について
有料プランの解約=退会ではなく、有料プランを解約すると無料会員へ戻る形となります。
無料会員へ戻っても、サイトへのログインは可能です。
無料会員へ戻ると、チケットは利用できなくなりますが、補填チケットやプレゼントチケットなどは利用できるので、レッスンの予約・受講もできます。
無料会員登録自体を削除=退会したい場合は、カスタマーサポートまでご連絡が必要となります。
有料会員は契約期間の途中での解約はできませんが、1~6カ月の休会が可能です。
休会はマイページより手続きができます。
まとめ
在宅生活では、運動する機会が減るので運動不足を感じている方は多いと思います。
SOELUではヨガのレッスン以外にも、ピラティス、部位トレーニング、バレエエクササイズなどヨガ以外のレッスンも多数あります。
ヨガに興味がある方はもちろん、体を動かしたい方にもおすすめです。
男性の方もレッスンを受けられるので、今回の私たちのように夫婦やパートナーで一緒にレッスンを受けると、お互いに気分転換になるので気持ち良く在宅生活が過ごせます。
SOELUのオンラインヨガで体を動かしリフレッシュして、健康的な在宅生活を過ごしましょう!
=============================================
このブログや記事に興味を持ったら、一体どんな人が書いているんだろうと気になりませんか?
パーソナリティー障害の旦那さんと39歳で結婚した主婦の私がどうしてブログを始めたのか?
このブログを運営する私ことらについて、下記のプロフィールで詳しく紹介しています。